3 大会結果
2023初戦

 今シーズン初戦となる「第23回ばんけいモーグル競技会」が、1月28日~29日、北海道札幌市のばんけいスキー場で開催されました。数日前は日本中が「10年に一度の大寒波!」と大騒ぎしていましたが、札幌も案の定予想通りの寒さ […]

続きを読む
2 選手情報
2023開幕です

 いよいよ今シーズンの国内モーグル大会が開始となります。柊伍選手は1月28~29日の「第23回ばんけいモーグル競技会」にエントリーし、すでに現地札幌で大雪・低温の中、絶賛練習中です。今週は『10年に一度』とかの寒波到来で […]

続きを読む
5 種々雑多
雪国あるある

 以前福島県内某所にて、使わなくなったスキー板と廃材でベンチを作成しました。座り心地が決していいとは言えませんが、結構「雪国あるある」で、スキー場がある観光地などではこういうものがよく見られたりします。折れたストックを、 […]

続きを読む
2 選手情報
2023シーズン

 年が明けて、本格的に新シーズンの国内レースが始まります。 北米・イタリアのワールドカップ出場選手の国内選考会が、昨年11月に行われる予定だったのですが、延期の後、結果中止になってしまいました。柊伍選手も準備を重ねていた […]

続きを読む
1 後援会情報
会員募集情報

 柊伍選手は小学校2年から卒業までを福島県伊達市で過ごしました。市内でも旧 霊山町(「りょうぜん」と読みます。「れいざん」でもなく「霊前」でもありません。)という田舎で、学校も1学年1クラスで10数名、あっという間に慣れ […]

続きを読む
5 種々雑多
俄か(にわか)

 巷では、サッカーワールドカップが日本チームの活躍で盛り上がっています。初戦のGiant Killing!からの2戦目の試合での「えー、おいおい😣」と言わんばかりの敗戦。ダメだろうと思ってからの”三苫の1ミリ”による再度 […]

続きを読む
5 種々雑多
晩秋から初冬へ

 管理人の超個人的な話ですが、趣味の幅と奥行きを広げるために、仕事とはまーったく関係のない国家資格取得に挑戦していたため、更新も少々サボり気味でした。こまめに閲覧していた方々、申し訳ございません。 気がつけばもう11月。 […]

続きを読む
5 種々雑多
只見線🚊全線開通

 2011年3月11日、東日本大震災。その直後には柊伍選手の避難生活のきっかけともなる原発事故が発生しました。この年、福島県では他にも大きな災害がありました。7月27日から30日にかけて、新潟県と福島県で記録的な大雨に見 […]

続きを読む
2 選手情報
新シーズン突入❣

 柊伍選手を直接知らない方から、昨年に引き続き継続会員で御支援をしていただいたり、様々な店舗や事業所様が後援会リーフレットを快く置いてくださったり、「後援会や支援依頼のことをSNSで知り合いに広めるよ」と行動してくださる […]

続きを読む
2 選手情報
取材依頼

 3月に会津若松ザベリオ学園の同窓会報に柊伍選手のことを大きく取り上げて頂き、多くの同窓生の皆さんに紹介していただきました(コチラ)。実はこれがきっかけで、先日とある取材の依頼がありました。テレビや新聞ではありませんが、 […]

続きを読む