5 種々雑多

5 種々雑多
11年…。

 1週間前の夕飯に何を食べたかはよく思い出せませんが、11年前の今日のことやその後数か月の出来事は鮮明に記憶に残っています。平成23年3月11日午後2時46分、小4の柊伍選手はまだ下校前の学校にいました。果てしなく長くて […]

続きを読む
5 種々雑多
おんげ○○きん❓

 「御下賜金」って読めます? 管理人はほんの数年前に、その読みと意味を知りました。「下賜」の意味は、高貴の人が身分の低い人に物を与えること。「御下賜金」とは、「天皇誕生日に際し、社会福祉事業御奨励のため、事業運営が優良な […]

続きを読む
5 種々雑多
只見高校

 高校野球⚾の春の選抜出場校が発表となりました。福島県では、常連の聖光学院高校(伊達市)が順当に選出されたほか、「21世紀枠」として、全校生徒86名、部員15名(うち2名女子マネージャー)の県立只見高校が3枠の最後に見事 […]

続きを読む
5 種々雑多
なーんか違う🤔

 福島県内某所、管理人がたま~にお出かけする人気の飲食店で見つけた看板です。「駐車場はこちら👉」 不思議と違和感がないのですが、なーんか違っている気がします。もしや店主は👧エドはるみ?・・・。「パーキン・グ~ッ!!👍」

続きを読む
5 種々雑多
MajorとMinor

 「メジャーとマイナー」。野球の話ではありません。管理人は以前、20年近くボート競技🚣に携わっていたことがあるのですが、よくカヌー🛶と間違われることがありました。(そもそも進む方向が逆だろう!)と心の中で思いつつ、マイナ […]

続きを読む