2 選手情報

2 選手情報
「視覚」が世界で戦う武器

 7月21日に開催された薫化舎ふくしま様主催の講演会が、盛況のうち無事終了しました。 前日には定例のコンサルを受け、提供していただいているプログラムの効果を確認していただきました。 講演会に参加された方々のほとんどは、柊 […]

続きを読む
2 選手情報
発達の可能性を拓く教育講演会

 今月21日(月)に、柊伍選手を能力開発の面からサポートしていただいている株式会社薫化舎ふくしま様主催の講演会が郡山市で開催されます。柊伍選手も参加し、グループ代表との対談の時間も設けられています。支援プログラムの効果や […]

続きを読む
2 選手情報
👔新社会人

 4月1日ということもあり、朝起きて嘘かと思いましたがこの時期にまさかの積雪☃️。現実でした😶。開花間近の🌸桜も「おいおい!」とさぞかし驚いたことでしょう。 さて、新生活の始まる時期ですが、柊伍選手も無事大学院を卒業し、 […]

続きを読む
2 選手情報
FISU World University Games 2025

 「ワールドユニバーシティゲームズ」と聞いてもピンとこないと思いますが、「ユニバーシアード」と聞けば多少馴染みがあると思います。国際大学スポーツ連盟(略称: FISU)が主催する、いわゆる学生のためのオリンピックで、通常 […]

続きを読む
2 選手情報
2025年🎍

 🎍新年明けましておめでとうございます。若干大げさですが21世紀も四半世紀最後の年を迎えました(*^O^*)。 柊伍選手はカナダからの帰国後、地元福島で再び原コーチの指導を受け練習を行っておりますが、オフだった元日は、ス […]

続きを読む
2 選手情報
2024年12月26日🎂

 1カ月近いカナダ遠征から無事帰国し、年末年始のごくわずかな期間を地元福島で練習に励む予定です。ここ数日の寒波で、どこのスキー場も雪の心配はないことでしょう。カナダへの出発時は体調が今一つで心配しましたが、スポンサー様か […]

続きを読む
2 選手情報
Love letter from・・・

 ようやくあちこちのスキー場もオープンし始め、この週末は早速の☃️寒波襲来予報で、管理人も車のタイヤ交換道具を出したところです。 柊伍選手は11月中、国内で地味な基礎練を原コーチのマンツーマン指導でがっちり受けました。そ […]

続きを読む
2 選手情報
いざ雪上☃!

 「あれ、秋はあったの?」と思うくらいあっという間に季節が廻って寒さ🌨が増し、スキーシーズン到来を感じる季節になりました。 柊伍選手はオフシ-ズン中、毎年のことながらのウォータージャンプ、フィジカルのメンテや強化、スポー […]

続きを読む
2 選手情報
🏫小国小学校

 柊伍選手が卒業した小学校は🏫福島県伊達市立小国小学校。2年生から卒業までお世話になりました。学年1クラスのかなりの小規模校で、今はさらに超小規模校となってしまいましたが、地域に愛されながら児童たちは明るくのびのび👭と学 […]

続きを読む
2 選手情報
国内戦に向けて

 2024年は能登半島地震という大災害からの始まりとなってしまいました。いまだに多くの方が大変な思いをされており、東日本大震災や原発事故避難を経験した身としても毎日の報道で胸が痛くなる思いです。亡くなられた方々のご冥福を […]

続きを読む