2022年3月14日
小泉孝太郎さんがCMをされている飲料メーカー「サンガリア」さん。正式には「株式会社日本サンガリアベバレッジカンパニー」だそうですが、2月の白馬乗鞍、猪苗代での大会スポンサーさんです。白馬乗鞍大会での場内アナウンスで紹介 […]
2022年3月11日
1週間前の夕飯に何を食べたかはよく思い出せませんが、11年前の今日のことやその後数か月の出来事は鮮明に記憶に残っています。平成23年3月11日午後2時46分、小4の柊伍選手はまだ下校前の学校にいました。果てしなく長くて […]
2022年3月7日
「札幌モーグル競技会」と「宮様スキー大会国際競技会」を終えました。残念ながらあまりいい報告にはならない結果となりました。 土曜日のレースは、まず予選は第1エアで久しぶりのフルツイスト(やや軸が傾いた?)、第2エアではグ […]
2022年3月2日
「御下賜金」って読めます? 管理人はほんの数年前に、その読みと意味を知りました。「下賜」の意味は、高貴の人が身分の低い人に物を与えること。「御下賜金」とは、「天皇誕生日に際し、社会福祉事業御奨励のため、事業運営が優良な […]
2022年2月27日
昨日のDMに続き、札幌:ばんけいスキー場で「第41回北海道スキー選手権」MOが行われました。札幌は昨日最高気温が8℃だったようで、コースコンディションも気になるところです(動画を観る限り今日は雪のようです)。また、昨日 […]
2022年2月26日
1年前の2021年2月27日「第40回北海道スキー選手権」DM(デュアルモーグル)、Japanメンバーを次々と打ち破り歓喜の初優勝🏅(写真)を収めました。3年前の全日本選手権に続き、夢の実現に向けて大きなきっかけとなっ […]
2022年2月24日
スキー・モーグル菅野柊伍後援会でYouTubeチャンネルを開設しました。俗称:「柊伍選手のShuTube(しゅうチューブ)」!失礼しました😋 ここでは主に柊伍選手の大会での様子に特化し、御紹介していく予定です。シーズン […]
2022年2月21日
20日、前日のレースとセットで延期になっていた「第41回東京都フリースタイルスキー選手権大会」が開催されました。前日の穏やかなコンディションから一転、朝からの濃霧🌁によりコースの上半分は見えず、公式トレーニングは実施し […]
2022年2月19日
延期になっていた「2022フリースタイルスキーふくしま大会」が、猪苗代町:リステルスキーファンタジアで開催されました。開催ありがとうございます<(_ _)> 家から30分、コンディション維持も万全です。レースが行 […]
2022年2月15日
優勝🏆した第1戦翌日の13日に行われた「2022サンガリア白馬乗鞍埼玉県モーグル選手権大会」第2戦の報告です。3日間とも朝はマイナス10℃を下回る寒さでしたが、日中の天候は穏やかでしたので、コース状況は前日とほぼ変わら […]