5 種々雑多
DIYリフォーム🏡4新着!!

 かつて洗濯機置場だったと思われる場所が土間のように一段下がった場所(コンクリート打ちのまま)で、洗濯物の出し入れがかなりしづらい高さになっていました。廊下と同じ高さになるよう余っていた垂木で枠を組み、畳→フローリングの […]

続きを読む
5 種々雑多
時たま園芸🌱1

 新たな後援会事務局 兼 自宅 兼 3軒目の避難先は、駅近でありながら駐車スペースが広く(🚙🏎🚗🚘🚙🏎🚗🚘位可能)、その奥には以前畑だった?と思われるスペースがありました。草木が生い茂り荒れ放題でしたが、せっかくの場所が […]

続きを読む
2 選手情報
「視覚」が世界で戦う武器

 7月21日に開催された薫化舎ふくしま様主催の講演会が、盛況のうち無事終了しました。 前日には定例のコンサルを受け、提供していただいているプログラムの効果を確認していただきました。 講演会に参加された方々のほとんどは、柊 […]

続きを読む
2 選手情報
発達の可能性を拓く教育講演会

 今月21日(月)に、柊伍選手を能力開発の面からサポートしていただいている株式会社薫化舎ふくしま様主催の講演会が郡山市で開催されます。柊伍選手も参加し、グループ代表との対談の時間も設けられています。支援プログラムの効果や […]

続きを読む
1 後援会情報
令和7年度総会

 7月5日、会津若松ザベリオ学園において令和7年度総会が行われました。 今回は柊伍選手本人も参加し、日頃の支援に対する感謝やWorld University Games銀メダル並びに宮様スキー大会国際競技会優勝の報告とと […]

続きを読む
1 後援会情報
総会のお知らせ

 後援会規約第16条第2項(「総会は会員をもって構成し、事業・会計年度初めに会長がこれを招集し開催する。」)により、7月5日(土)に総会を開催いたします。 大変急で申し訳ございませんが、関係各位には報告資料とともに文書を […]

続きを読む
5 種々雑多
DIYリフォーム🏡3

 全国各地寒いところはたくさんありますが、「雪国」会津の冬も、氷点下二けたまでいくことはあまりないですがとても寒いのです🥶。同じ会津地区内でも管理人が以前住んでいた某地域は毎年当たり前のように2~3mの積雪があり、6月頃 […]

続きを読む
3 大会結果
シーズン締め

 4月1日のテレビ放映や翌日の新聞掲載の反響があまりにも凄まじく、メディアの影響に改めて驚かされました。本人は多くを語りませんでしたが、きっと予想以上の反応に驚いた社会人としてのスタートだったことでしょう。 順序が逆にな […]

続きを読む
2 選手情報
👔新社会人

 4月1日ということもあり、朝起きて嘘かと思いましたがこの時期にまさかの積雪☃️。現実でした😶。開花間近の🌸桜も「おいおい!」とさぞかし驚いたことでしょう。 さて、新生活の始まる時期ですが、柊伍選手も無事大学院を卒業し、 […]

続きを読む
未分類
vs スズメバチ🐝

 スズメバチ🐝は通常時速5㌔ほどで飛んでいるのが、怒ると速度を一気に5~6倍に増して人を追い回すのだそうです。ということはMAX時速30㌔ほどでしょうか。よほどでない限り普通の人が逃げることは不可能です。 モーグル選手の […]

続きを読む