5 種々雑多

5 種々雑多
DIYリフォーム🏡4新着!!

 かつて洗濯機置場だったと思われる場所が土間のように一段下がった場所(コンクリート打ちのまま)で、洗濯物の出し入れがかなりしづらい高さになっていました。廊下と同じ高さになるよう余っていた垂木で枠を組み、畳→フローリングの […]

続きを読む
5 種々雑多
時たま園芸🌱1

 新たな後援会事務局 兼 自宅 兼 3軒目の避難先は、駅近でありながら駐車スペースが広く(🚙🏎🚗🚘🚙🏎🚗🚘位可能)、その奥には以前畑だった?と思われるスペースがありました。草木が生い茂り荒れ放題でしたが、せっかくの場所が […]

続きを読む
5 種々雑多
DIYリフォーム🏡3

 全国各地寒いところはたくさんありますが、「雪国」会津の冬も、氷点下二けたまでいくことはあまりないですがとても寒いのです🥶。同じ会津地区内でも管理人が以前住んでいた某地域は毎年当たり前のように2~3mの積雪があり、6月頃 […]

続きを読む
5 種々雑多
雪・雪・雪…❄

 「降り積もる雪 雪 雪 また雪よ~」少々古いですが『津軽恋女』という名曲の歌詞の一部です。 雪国会津でも今年の雪には参りました。1月下旬にドカンと降り、2月に入ってから「長い期間で」「今季一番強く」「広い範囲」での寒波 […]

続きを読む
5 種々雑多
DIYリフォーム🏡2

 先日の3部屋の床リフォーム(こちら)に続き、リビング(自称)の押入れの開き襖のアレンジです。当初は襖自体も中段も取り払う心づもりをしていたのですが、収納する中身(生活用品)を考慮して襖は撤去ではなく張り直しを選択しまし […]

続きを読む
5 種々雑多
DIYリフォーム🏡1

 事務局(といっても自宅ですが)移転に伴い、快適化のためのDIYリフォームを始めています。さすがに業者に依頼するしかないところもありつつ、持ち前の貧乏人魂で、自分でできる(あるいはできると思われる)ところを随時ちまちまと […]

続きを読む
5 種々雑多
印鑑とはんこ

 数年前に「はんこは廃止します!」って宣言した元大臣の話ではなく、「印鑑」と「はんこ」の違いって何?というお話。ほとんど区別なく使っていますが、さてその違いとは? 正解は、「印鑑」は紙に押した印影のことで、「はんこ」は手 […]

続きを読む
5 種々雑多
なるほど!ザ・ワールド4

「ジョージア🇬🇪ってどんな国?」  ジョージアってどんな国か、知っている方は少ないでしょう。とあるネット記事には「日本人の99%が行かない国⁉」との記載が…。 😶確かに。決して危険な国というイメージはないのですが、そもそ […]

続きを読む
5 種々雑多
なるほど!ザ・ワールド3

「フランス🇫🇷ってどんな国?」 今回転戦する4か国の中では一番メジャーで、これといった説明が不要な国だと思われるので、会場となるアルプ・デュエズについて。 アルプ・デュエズはフランス東部、スイスやイタリアに近いところにあ […]

続きを読む
5 種々雑多
なるほど!ザ・ワールド2

「スウェーデン🇸🇪ってどんな国?」 スウェーデン(漢字で「瑞典」)の紹介記事を載せようと思ったのですが、そういえば一昨年に柊伍選手が行ったっけなあ🤔と思い出し、ついでにその時に簡単な紹介記事を掲載していました。こちらです […]

続きを読む