DIYリフォーム🏡1

 事務局(といっても自宅ですが)移転に伴い、快適化のためのDIYリフォームを始めています。さすがに業者に依頼するしかないところもありつつ、持ち前の貧乏人魂で、自分でできる(あるいはできると思われる)ところを随時ちまちまと行っています。
 まずは「和室の洋室化🕌」の序章として、畳をフローリング床にしてみました。畳の除去の後、下地の上に新たな根太を張って間に断熱材(スタイロフォーム)を入れ、さらに合板を敷き詰めてからフローリング材をボンド&ビス打ちで貼りました。事前にサイズの計測を机上で行っていましたが、その通りに行かないところも多く若干の失敗😒も。途中からは随時現物合わせで進めていきました。当然のことながら業者依頼よりは断然安く完成しましたが、ここ数年で資材価格が急激に上昇していて、3~4件のホームセンターを調査して「ひとり入札」をし、それぞれ安いところをピックアップして、少しでも安く済むようにはしごをしながら購入しました。畳の処分費用も覚悟していたのですが、条件付きながら粗大ごみとしての無償処分ができました(ありがとう、会津若松市(^O^)/)。断熱材をしっかり入れたり高さ調整で合板を2枚入れたりしたこともあり、結果的には単価として1畳あたり1諭吉💴(今は「1栄一💴」!?)といったところでしょうか。他に2部屋も同様に施工し、計3部屋がめでたく床だけは洋室へと相成りました。ただ、壁や天井、建具等はバリバリ「The和室🍵」状態ですので、こちらも本来の仕事や時間、財布と相談しながら長い目で順に進めていく予定です。ここ数年で本来の仕事に関係がないのに何となくの勢いで取得した電気工事士や建築技能士の資格が少しずつ活用できそうです。

(Before)バリバリ和室
畳撤去後の下地
根太を貼って間に断熱材
合板を張って
(After)床材を敷き完成

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA